筋肉を落とさないファスティング!プロテインダイエットのやり方と効果

オプティマムファスティング,プロテイン,甘酒,豆乳,ダイエット

筋肉を落とさないで痩せる究極のプロテインダイエット!

オプティマムファスティングをご存じでしょうか?

辛い運動は気が進まないし、苦手という方におすすめの、運動なしでキレイに痩せることができる方法です。

こちらでは、坂田武士さんによる「4日間で脂肪だけをキレイに落とす本――筋肉が落ちない究極の楽やせファスティング」を中心として、オプティマム・ファスティングをご紹介していきます。

筋肉を落とさず、楽に痩せる方法で、より太りにくいライフスタイルに変えていくこともできます。

すぐ読める目次はこちら

筋肉を落とさないファスティング!オプティマムファスティングって何?メリットは?

ファスティング中,飲み物,おすすめ,ドリンク

まずはオプティマムファスティングと、そのメリットを、ご説明していきますね。

オプティマムファスティングで4日だけ頑張る

オプティマムファスティング(オプティマム=最善の、ファスティング=断食)とは、4日間だけ行う断食です。

ダイエットや断食では、食べる量を制限することで、脂肪だけではなく筋肉も減ってしまいがちです。

ですが、この方法だと、筋肉量を維持して脂肪だけを落とすことができるんです。

体重の変化があまりない方でも、体重は昔と同じなのに顔が丸くなったとか、そういうことってありますよね。

筋肉と脂肪の量によって、ボディラインは変わるんです。

オプティマムファスティングでは、1日目と4日目は、準備や調整期間ですので、実質的な断食期間は2日だけ。

しかも、その2日間も、まったく食べないわけではなく、ファスティングドリンクというプロテインと豆乳と甘酒から作るドリンクを飲むことができます。

断食と聞くと、大変そうですが、これならできそうな気がしますよね!

これまでに7000人が試して98%の人が成功したそうです。

オプティマムファスティングの効果①――筋肉キープ

タンパク質補給しつつファスティング → 筋肉キープ!

オプティマムファスティングで飲む、「ファスティングドリンク」は、タンパク質とミネラルとビタミンを充分に摂取できるドリンクなんです。

一般的な断食と違って、ファスティングドリンクでタンパク質を取ることができるので、プティマムファスティングだと、筋肉量をキープできます。

しかも、ダイエット中に不足しがちな、ビタミンやミネラルを補給できるので、代謝が促進して、体脂肪を減らしやすくなります。

それに、このファスティングドリンクは、糖質が少ないので、血糖値が安定します。
血糖値が安定すると、極度の空腹感がおさえられます。

痩せるのに、お腹がすきすぎないなんて、良いですよね!

オプティマムファスティングの効果②――代謝アップ

消化機能を休めて → 代謝アップ → 脂肪をためこまない!

皆さんは、消化や代謝に関わる酵素についてご存じでしょうか?

体内で作られる酵素には、消化酵素と代謝酵素があります。

これらは食べ物の消化、エネルギーの発生、細胞の再生や免疫に関わっているのですが、作られる量には限りがあります。

普段の食生活で、加工食品や甘い物や油が多い食品を多く食べていると、消化器官に負担が大きく、代謝酵素の働きが低下するんです。

そうすると、代謝が下がって、食べ物を消化吸収した後の代謝や排泄の流れが悪くなり、脂肪を溜めこみやすくなります。

オプティマムファスティングをすることで、代謝酵素を充分に働かせることができるようになるので、消化機能が休まります。

そして代謝もアップします。

オプティマムファスティングの効果③――便秘・肌荒れ改善

腸内環境改善 → 便秘・肌荒れ改善!

オプティマムファスティングで飲むファスティングドリンクは、豆乳と米麹の甘酒が入っています。

豆乳は、腸内の善玉菌を増やす大豆オリゴ糖を含んでいますし、米麹の甘酒は発酵食品なので、腸内環境や便秘を改善できます。

腸内環境が改善すると、肌荒れも良くなるんです。

さらに、豆乳に含まれている大豆イソフラボンには美肌効果があるので、いっそう肌荒れ改善効果が望めます。

オプティマムファスティングの効果④――ヘルシー嗜好

味覚を整える → ヘルシー嗜好に変わる

現代の食生活では、どうしても脂質や糖質が多くなりがち。

外食などの塩分の多い料理や、お菓子やジュースなど甘い物もついつい口にしてしまいます。こういう食生活に慣れていると味覚が乱れますよね。

ファスティング中は、加工食品や砂糖を取らないので、味覚が整うんです。

これもファスティングの効果の一つです。

素材の味を楽しめるようになれば、やせる生活により近づきそうですね。

オプティマムファスティングに適している人・してはいけない人は?

オプティマムファスティングは、食事を変えるだけの方法なので、運動が苦手な方、運動は嫌いという方に最適です。

また、昼食は必ず社食とか、夕食は外で食べて変える等の外食習慣がない方のほうが適しています。

勤務先での昼食はお弁当持参という人にもいいですね。

むしろ、仕事がある日のほうが、誘惑が少なくて、ファスティングに成功しそうです。

いっぽうで、肺、心臓、肝臓、腎臓、胃腸などに病気のある方、脳卒中や心筋梗塞になったことがある方、体重が35kg以下の女性、40kg以下の男性はファスティングをしてはいけないようです。

そういった健康面で不安がない方でも、ファスティング中は、眠気やめまい、吐き気などが起きることがあるので、つらいときは中断しましょう。

オプティマムファスティングの方法は?

こちらの項目では、いよいよオプティマムファスティングの方法をお伝えしていきます。

まずはドリンクの材料から。ぜんぜん難しくないんですよ!

オプティマムファスティングの方法

オプティマムファスティングは、準備から終了まで4日間です。

1日目は準備期間、2日目と3日目がファスティング期間で、この2日間はファスティングドリンクだけを飲みます。

4日目は、普通の食事に近い食事へともどす回復期間です。

ファスティングドリンクの作り方

ファスティングドリンクの材料は3つ。

“ホエイプロテイン”と、“成分無調整の豆乳”と、“砂糖不使用の米麹の甘酒”。これだけです!

量は下記の通りです。この3つをプロテインシェーカーに入れて、よく振って混ぜます。

冷たいのが苦手なら、豆乳や甘酒を温めてもいいのですが、あまり高温すぎると、善玉菌の餌になるコウジ菌が死んでしまうので温めすぎないようにしましょう!

ホエイプロテイン、20~25g(市販の大袋プロテインの付属スプーン2杯くらいです)

成分無調整の豆乳300ml(計量カップ1.5杯)
米麹の甘酒100ml(計量カップ半分)

飲物としても、けっこう美味しそう。これを仕事中のランチにすれば、時短もできていいかも!なんて思いました。

最近は、粉末のプロテインにも、おやつにしたいくらい美味しい味の製品がたくさんあるので、そういう製品を試すのも良さそうです。

おススメのホエイプロテイン

おススメの豆乳

お勧めの甘酒

ファスティングドリンクの材料―3つの材料の理由は?

3つの材料それぞれを使う理由をまとめてみました。

ホエイプロテイン:もっとも身体に吸収されやすい!

筋肉は、絶えず分解と合成を繰り返しています。だから、タンパク質が不足すると、筋肉が分解されてしまいます。

ダイエット中に糖質を減らして糖が不足すると「糖新生」という、筋肉を分解して糖質を作ろうとする現象が起きます。

プロテインを摂取するのは、糖新生を避けるため。脂肪じゃなくて筋肉が減ったら困りますよね!

豆乳:筋肉の維持と脂肪燃焼促進。

豆乳300mlで、タンパク質10.8gが摂取できるます。

さらに豆乳にはリノール酸、αリノレン酸といった必須脂肪酸や、ビタミンB1,B2、葉酸、鉄、ナイアシンといった栄養素が含まれているので、代謝を高める効果があり、脂肪燃焼の後押しをします。

米麹の甘酒:エネルギー代謝促進と腸内環境改善。

ビタミンB2があるので、エネルギー代謝が促進されます。

腸の善玉菌の餌になるオリゴ糖があるので腸内環境も改善。

コウジ菌にはメラニンの生成を抑えてシミやくすみを抑える働きもあります。

ファスティング―4日間の過ごし方

オプティマムファスティングの4日間、頑張るのは間の2日だけ!

ファスティングドリンクは消化器官を休めることができ、極度の空腹感を抑えることもできます。この4日間で体脂肪を減らし、代謝をアップすることができます。

Day1:準備期間

1日目は準備期間です。

朝食と昼食は、魚中心の和食にします。

たとえば、茶碗1杯程度のご飯と、アジ・サバ・イワシなどの焼き魚。
それに豆腐や納豆やゆで卵、お味噌汁などです。

夕食は、ファスティングドリンクを、寝る4時間前までに飲みます。

Day2~Day3:ファスティング

1日3食をファスティングドリンクだけで過ごします。

また、1日に7gの自然海塩をなめて、ミネラルを補給します。

塩について、坂田先生のおすすめは、「わじまの塩」だそうです。

その他に、ビタミンB群やマルチビタミン、ミネラル、オメガ3系脂肪酸、Lカルニチンのサプリメントを補給します。

一日の活動量が多い人は、ファスティングドリンクの量を、1日3杯より増やしても大丈夫です。

ファスティング期間は、ファスティングドリンクだけだと、水分が不足するので、水やノンカフェインのお茶など1.2リットルを喉が渇く前に摂取します。

運動などで汗をかいたときは、ミネラルも自然岩塩で補給しましょう。

Day4:回復期間

最後の4日目はファスティングからの回復期間です。

朝食は、食べたいと思う野菜と果物を食べます。味付けは自然岩塩やオリーブオイルのみで。足りない方は冷や奴や納豆などの大豆食品を追加しましょう。

昼食はお粥です。味付けは梅干しやしらすや鰹節を選択します。

夕食はファスティングドリンクです。

これならできそう、そんな気がしますよね! むしろ、食事を作る手間が減るので、いつもより楽そう、なんて思いました。

オプティマムファスティング―その後どうする?

オプティマムファスティングで身体をリセットした後はどうすればいいでしょう?

せっかく減らした体脂肪や体重をずっとキープしたいですよね!

こちらでは、太らないライフスタイルに変える方法をまとめました。

太らないライフスタイルに変える―ステップ1~2

ファスティングでリセットした身体は、消化・吸収・輸送・代謝・排泄という流れがスムーズになっています。

ここで加工食品や、糖質や脂肪が多い食事に戻すと、体重も戻り、代謝も悪くなってしまいます。ここが頑張りどころですね!

ステップ1:直近の1週間分の食事を紙に書き出す。

炭水化物が多い・思ったよりお菓子を食べているなど、自分の食事の傾向がわかります。体重・体脂肪・筋肉量もチェックしましょう。

ステップ2:理想の自分をイメージする。

痩せたら、どんなメリットがあるのかを考えます。

例えば、着たかった服が着られる・健診の数値が良くなる・長生きできる・自信が持てるなど、具体的にイメージ。

右脳を使ってイメージすることで、モチベーションを高く保つことが出来ます。

太らないライフスタイルに変える―ステップ3

ステップ3:過去の自分を向きあう。

過去の自分の体型の変化を思いだしてみます。

太り始めたのはいつでしょうか? 大学生or社会人になってから? テレワークになってからでしょうか?

それらの変化を思いだすと、運動量が減ったから・コンビニ弁当が増えたからなど、太った原因が見えてくるかもしれません。

ライフスタイルの変化から、自分が太る原因を探ります。

太らないライフスタイルに変える―ステップ4

ステップ4:太る原因を1つ減らし、痩せる習慣を1つ加える。

ステップ3で見つけた太る原因を取り除いて、痩せる習慣を1つ加えます。

食事に揚げ物が多かったなら→魚に変更

スナック菓子が多かったなら→無塩ナッツに変更、など。

ナッツは、太らない間食の代表選手ですよね。

太らないライフスタイルに変える―ステップ5

ステップ5:勝ち癖をつける。

ここまで来ると、きっと変わりつつあることが実感できますね!

ステップ4で変えたことを一ヶ月続けると、身体が変化します。
それをチェックしてみましょう

例えば、体脂肪率が下がった・肌の調子が良くなったなど。

スマホのアプリで、体脂肪率や体重の変化をグラフにしてみるのも効果があります。

結果を確認することで自信がつき、やる気が高まります。

こうして、ステップ5まで終わったら、次の目標を立てます。

そして新たなステップ1~5を繰り返します。

ステップを踏んで、コツコツ続けていけば、少しずつ変わっていける気がしますよね。

オプティマムファスティングを成功させるには?

オプティマムファスティング、やるからには成功させたいですよね

こちらの項目では、オプティマムファスティングが上手くいかない原因や、成功させるためのコツを探りたいと思います。

オプティマムファスティングが上手くいかない原因

もともと基礎代謝が低い場合、オプティマムファスティングの効果が感じられにくいようです。
ダイエットを繰り返していて、筋肉が減っている場合、基礎代謝も落ちています。

また、糖質を制限する食生活を続けている場合も、基礎代謝が低下することがあります。
糖質制限オンリーとか、完全な断食など、せっかく辛い空腹を耐えても悪い結果に終わっては残念ですよね。

オプティマムファスティングで筋肉量が減ることもある?

筋肉を再合成するスピードには個人差があるそうです。そのため、もともと筋肉が少ない人はファスティングを終えて10日~2週間後から筋肉が増える傾向があるようです。

筋肉がすぐに増えなくても、信じて、ライフスタイルを変えていくことが大切になりそうです。

オプティマムファスティングを成功させるコツは?―その1

間食が多い・アルコール摂取が多いなど、普段の食生活があまりにも乱れている場合、オプティマムファスティングに身体が対応できないこともあります。

うまく脂肪が減らない場合は、普段の食生活をすこし正してから始めてみましょう

また、月経前だと変化が出にくいことがあります。

オプティマムファスティングを成功させるコツは?―その2

オプティマムファスティングの4日間は、腸を休めるために、コーヒー・タバコ・お酒は控えましょう。

カフェインをいつも摂取していると、カフェイン断ちは辛いですよね。でも、カフェイン断ちをすると、よく眠れますよ!

しっかり寝ないと成長ホルモンが出ないため痩せません。

ファスティングドリンクを作る際、豆乳が飲めない方は、牛乳や砂糖なしのアーモンドミルクでも大丈夫です。

きな粉やすりゴマ・シナモン・ココアパウダーなどで、ファスティングドリンクの味変を楽しむのもおすすめです。

オプティマムファスティングで筋肉を落とさないで楽やせしよう

筋肉を落とさず楽に痩せる、オプティマムファスティングについて、お伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか? 

坂田先生は、朝食だけファスティングドリンクを飲む生活を18年も続けているそうです。

オプティマムファスティングは、1日目準備、2~3日目だけファスティング、4日目は回復期間。

ファスティングドリンクは、ホエイプロテインと豆乳と米麹の甘酒で作成。

オプティマムファスティングの間はよく眠る!そして終了後はライフスタイルを変えていく。